「バイナリーオプションで大損してしまった…」
つぶやきを見かけたことはありますか?
バイナリーオプションではたくさん儲けたという意見もそれなりに見かける一方、ネガティブな意見もかなりあります。
どんな投資であっても大損する可能性はあるため、これはバイナリーオプションに限った話ではありません。
ですがバイナリーオプションでは過去に詐欺が横行したこともあり、「詐欺が多い上に大損もするのか…」とよりネガティブに考えてしまいやすいです。
もしもバイナリーオプションを安全に始めたいのなら、まずは大損してしまう理由を知っておきましょう。

適当にエントリーしている
バイナリーオプションはチャート表を見て上がるか下がるかを予測するのですが、「50%で勝てるのだから、適当にエントリーしてればいいかな」と考える人がいます。
運が良ければそれでも勝てることはありますが、ずっと適当なままでは損をしやすくなります。
負けたとしてもスタンスを変えない場合、徐々に損失が大きくなって大損と呼べる状態に陥るかもしれません。
バイナリーオプションはテクニカル分析をしっかりと行うことで勝率を向上出来るので、適当なエントリーは厳禁です!
ギャンブル感覚で挑戦する
バイナリーオプションは上がるか下がるかの二択で取引を行います。
難しい操作が無くても取引ができることからギャンブル感覚で挑戦する人もいますし、つい射幸心が煽られて無茶な取引を繰り返すかもしれません。
しかし、これはとても危険です。
ギャンブルが原因で破産した人というのは今も昔もとても多く、バイナリーオプションもギャンブルと同一視して取引していればそうなる可能性は否定できません。
バイナリーオプションはギャンブルではなく投資であり、勝敗にはきちんと原因があります。
なので負けが続いたら一度冷静になり、敗因の分析をしてみましょう。

資金管理を一切していない
しっかり稼いでいるトレーダーほど『資金管理』にはシビアで、人によっては「そこまで気を遣わなくても…」と感じるかもしれません。
ですが、長期的にバイナリーオプションをして資産を積み上げたい場合、資金管理はその第一歩となります。
気分に任せて掛け金を増やしたり、負けを取り戻すために無茶なエントリーを繰り返したりすれば、資金がいくらあっても足りません。
バイナリーオプションは短時間で損益が出るため、資金管理ができていないとすぐに使い切ることもあります。
今日はどれくらいの予算なのか、どれくらいの損益で切り上げるか…考えるべきことが多い分、重要でもあるのが資金管理です。
詐欺業者を使っている
今でこそ数は減りましたが、現在もバイナリーオプションに関連した詐欺業者は存在しています。
そうした業者を使ってしまうと出金できなくなることがほとんどであり、入金額が大きいほど損失も大きくなります。
詐欺業者の多くは魅力的な条件やキャンペーンを掲げているため、それを信じて大金を投じると大損につながるかもしれません。
どれだけ魅力的な条件であっても出金できないと意味がないので、詐欺業者には常に警戒しましょう。
バイナリーオプションの詐欺業者をリストアップしたサイトもありますので、これから始めるならチェックしてください。

有料ツールやセミナーを利用している
バイナリーオプションについて検索していたら、有料のツールやセミナーを見かけると思います。
それらはお金こそかかるものの、実際に儲けられるようになればすぐに取り戻せる…

有料ツールやセミナーはほぼすべてが詐欺であり、それでいて高額な料金を請求するところも多いです。
それを信じて支払えば大損は確実で、返金を希望してもまともに取り合ってくれません。
一応は弁護士に依頼することで返金してもらえる可能性はありますが、雲隠れされるケースも極めて多いため、そもそも有料のツールやセミナーを怪しむようにしてください。
バイナリーオプションでは損失がコントロールできる
バイナリーオプションで大損をしてしまう理由を見ると分かるかもしれませんが、損失というのは大抵がコントロールできます。
テクニカル分析をすれば勝率が上がりますし、資金管理をすれば損失を最小限にできるため、『バイナリーオプションで大損するかどうかは自分次第』というのを覚えておきましょう。
コメント